ワキ汗が多くて、ワキの下からツーンとした臭いが漂うのが気になります。
もしかしてワキガ?それとも多汗症による汗の臭い?
市販のデオドラント剤だけでは不安です……。
100%ワキの臭いを抑える方法について調べたところ、気になったのは医薬部外品のワキガ専用クリーム「クリアネオ」。
クリアネオは99.999%ニオイ菌を殺菌してワキの臭いを防止してくれるとのこと。
クリアネオには「永久返金保証書」が付いてくるので、商品に絶対の自信を感じます。
でも肌に優しい天然由来成分で作られているので、敏感肌の人やわきの臭いに悩む子供も安心して使えるんですって。
クリアネオはA4サイズの段ボール箱に入って届きました。
商品名は書いていないので、家族が受け取っても大丈夫です。
ワキの臭いで悩んでいることは家族にも知られたくないので、こっそり届けてくれるのは嬉しいです。
クリアネオの容器は、スマホと同じぐらいの大きさ。
コンパクトな容器だからポーチにも入れられるし、軽いから持ち歩いても大丈夫。
白いキャップと黒のボディがスタイリッシュで、ヘアクリームや美容液のような見た目です。
よく見ないと、ワキガ専用クリームとは気付かれないと思います。
わきの臭いは、汗と皮脂や脂肪と混ざることが原因なんだとか。
汗は無臭なのですが、皮脂汚れと混ざった汗が細菌に分解されることによって、独特な臭いが出るんだそう。
クリアネオには、わきの臭い抑えるために、「パラフェノールスルホン酸亜鉛」と「イソプロピルメチルフェノール」を配合。
パラフェノールスルホン酸亜鉛には汗を抑える収れん作用があり、毛穴から出る汗に吸着する効果があるとのこと。
汗の中に含まれるたんぱく質と反応する性質があり、汗が流れ落ちるのを防いでくれるんだそう。
一方、イソプロピルメチルフェノールは殺菌作用があり、汗や皮脂を分解するのを防いでくれるとのこと。
イソプロピルメチルフェノールはニキビケア化粧品にも含まれていて、肌の敏感な箇所や顔にも使える成分なんですって。
クリアネオの使い方は、1日6プッシュが目安とのこと。
朝に1回使用するだけで、わきの臭いを治すことができるんだそう。
臭いが気になる部分にサッと塗るだけだから、使い方はとても簡単です。
クリアネオは、特に匂いのない白色クリーム。
指で伸ばすと、すっと肌に広がっていきます。
制汗スプレーと違って手でぬるのが少し面倒ですが、気になる箇所にしっかりぬれるから防臭予防にはいいのかな。
実際にワキにつけてみても肌がヒンヤリしないし、3回ほど指で広げると肌になじみます。
クリアネオをぬるのに慣れたら、両脇でも1分ほどでニオイケアできるかも。
クリアネオには、柿渋エキスなどの防臭効果のある天然植物エキスが入っています。
柿タンニンには、豊富なポリフェノールが含まれているとのこと。
ポリフェノールは優れた洗浄力があるので、皮脂汚れや雑菌を取り除いてくれるんだとか。
肌が清潔で菌がいない状態になれば、気になるワキの臭いを抑えることができるんですって。
他にもシャクヤク・ドクダミ・甘茶・ユキノシタなど、7種類の天然植物エキスを配合。
クリアネオは無香料で肌に優しい無添加処方だから、敏感肌やアレルギー体質、子供でも安心して使えます。
クリアネオはクリームで肌なじみが良くて、ぬった後は肌がサラリとしています。
肌がベタつかないので、ぬってすぐに洋服を着ても大丈夫だし、洋服を着たままぬっても大丈夫。
肌と洋服がくっつくことはありません。
クリアネオはワキ以外にも使えて、足など体の臭いが気になる箇所はどこでも使えるんだそう。
靴の中が蒸れる季節は足の臭いも気になるので、今度、足にもぬってみようと思います。
仕事が終わる時間になると、わきの下から自分でわかるくらいの強烈な臭いを発してました。
今までスプレータイプやロールオンタイプの制汗剤を使いましたが、何度もぬり直すのが面倒……。
永久返金保証付きという言葉に惹かれて、クリアネオを試してみることにしました。
クリアネオは朝に一度ぬれば、お昼まではぬり直しなしでも大丈夫。
わきに汗をかかないからワキが臭わず、快適に過ごすことができました。
午後にもう一度クリアネオをぬり直せば完璧で、家に帰るまでワキの臭いは気になりません。
わきが臭わないから、半袖を着て電車のつり革に掴まっても安心です。
これからも毎日クリアネオをぬって、わきの臭いケアを続けたいと思います。