出産後に体質が変わったのか、アクセサリーをつけた部分が赤くかぶれるようになりました。
病院で詳しい検査はしていませんが、金属アレルギーかもしれません。
金?プラチナ?どの金属なら大丈夫なのかよく分からず、何がいけないのか分かりません。
皮膚科でのパッチテストも考えたのですが、金属アレルギーを肌本来の治癒力でケアしてくれるという「ファムズベビー」が気になります。
ファムズベビーは乳幼児から使えてアトピーやあせもに効果があるんだとか。
毎年、我が家の子供たちもあせもが酷いので、親子一緒にファムズベビーでスキンケアしようと思います。
ファムズベビーは缶タイプの容器。
缶の大きさは、市販のデオドラント剤ぐらいのサイズです。
白地に、シルバーで「Fam's Baby」のロゴがオシャレ。
赤ちゃん用のバリアケア用品だけど子供っぽくないデザインで、大人の私が使えるのが嬉しいです。
1本は85g入りで、ピンポン玉サイズの泡を約120個分出せるほどの容量が入っているんですって。
かなりたっぷり使えそうです。
金属アレルギーとは、さまざまな種類のあるアレルギーの中の一つのこと。
金属が肌に触れた時に皮膚の炎症を起こす接触皮膚炎が、金属アレルギーなんですって。
金属アレルギーの症状は放っておくと、ブラのホックや化粧品までに反応するようになって、重症化してしまうんだとか。
症状が軽いうちに、金属アレルギー対応をしておくことが大切なんだそう。
ファムズベビーは薬の力に頼らず、肌本来の自然治癒力を引き出してくれるスキンケア。
ファムズベビーは乳児から使えるバリア・スキンケアで、ワセリンのように何度もぬりなおうす必要がないのが魅力です。
ファムズベビーは良く振ってから、垂直状態でワンプッシュ。
手のひらにファムズベビーをスプレーすると、真っ白なふわふわな泡が出てきます。
ムース状のふんわりした泡は、マシュマロのようにもちもちな感触です。
ヘアケアのムースとは違って、すぐに液状には戻りません。
手の上に泡を置いておいても、しばらくの間はそのままのマシュマロ状態を保ってます。
ファムズベビーの使い方は、お風呂上りなど肌がきれいな状態でぬるのがおすすめなんだそう。
もし肌を整えるための薬などを使っているときは、先に薬をぬってからファムズベビーの順番。
一度ぬると効果は長続きするので、ファムズベビーは1日に1~3回が目安とのこと。
ファムズベビーは、汗をかいても水で洗っても落ちにくいので、ほとんどぬり直しの必要がありません。
ファムズベビーしっかり弾力のある泡なので、肌にポンポンと乗せていく感じで肌へ広げていきます。
肌なじみがよくて、あっという間に泡が消えていきます。
ぬった後の肌はツルツルしっとりな肌触り。
ぬった直後でもベタつかないので、すぐにスマホを触っても大丈夫です。
ファムズベビーは気になる箇所、顔も頭皮も、全身どこでもぬることができるとのこと。
娘は頭皮に赤いプツプツが出て痒がることが多いので、今度、頭皮にぬってあげようと思います。
急に金属アレルギーになってしまい、首の裏側がボコボコと腫れあがりました。
「金アレに効果がある」という口コミを見て、ファムズベビーを使ってみることにしました。
最近は「またダイヤのネックレスをしたいな」と考えていたので、思い切ってチャレンジ。
ファムズベビーをぬってネックレスを付けたら、一日中、全然痒くありません!
ファムズベビーのムースで肌はサラッとしているけれど、しっかり保湿されて、薄いベールをまとっているような感じ。
金アレ用の貴金属を探すよりも、今持っているお気に入りのネックレスを付けれるのが嬉しいです。