若い頃から食べることが大好きで、友達とビュッフェに行くのが楽しみでした。
しかし、40歳を過ぎたころからだんだんと体重が増え続けて、あっという間に5kg増加……。
今は食事制限とウォーキングでダイエットをしているのですが、なかなか食欲が減りません。
食べたい気持ちを抑える方法があればを探していたところ、「酵母ペプチドDNF-10」のことを知りました。
酵母ペプチドDNF-10には、食欲抑制効果があるんですって。
酵母ペプチドDNF-10が入った『はぴーと』と週3回のウォーキングを始めて、絶対5kg痩せたいと思います。
はぴーとは、A4サイズの箱に入って届きました。
可愛らしい箱なので、家族には「ダイエット食品が届いた」とはバレません
。
家族の目を気にせず、安心して受け取ることができて良かった!
箱を開けると、正方形のサプリ袋が珍しい、はぴーとが入っています。
茶色の袋にシンプルなデザインなので、リビングに置いておいても邪魔にならなそう。
はぴーとには、酵母ペプチドDNF-10・黒生姜・ベジフル酵素が入ってます。
酵母ペプチドDNF-10とは、酵母由来で食欲抑制の効果があるダイエット成分のこと。
食べたい気持ちを抑えてくれる働きがあるので、食事量を減らせない人に最適なんですって。
また黒生とベジフル酵素も、ダイエットや美容に効果があると言われています。
特に黒生姜はビタミン・ミネラル・アミノ酸をバランス良く含んでいて、基礎代謝を上げる働きがあるんだそう。
ベジフル酵素とは、植物エキス抽出の酵素のことで、食物繊維がたっぷりで腸内環境をサポートしてくれるんだとか。
はぴーとには、酵母ペプチドDNF-10・黒生姜・ベジブル酵素がバランス良く入っているから、無理なく痩せられそう。
はぴーとの袋を開けて匂いを嗅いでみたのですが、ほとんど香りはありません。
最初は、中身が丸見えの透明カプセルに驚きました。
でも、黒生姜の香りなど原料由来の匂いがしないので、カプセルがしっかりと匂いをシャットアウト。
香りも味もないから、毎日無理なくはぴーとを飲み続けられそうです。
はぴーとは透明カプセルが印象的ですが、大きさは普通の風邪薬のカプセルと同じ大きさ。
飲みなれている大きさなので、水と一緒にゴクッと飲み込めます。
はぴーとの飲む量は、1日2~4カプセルが目安とのこと。
一度にまとめて飲むよりも、1日数回に分けて飲む方が効果的なんですって。
ダイエット効果を早く出したいけれど、最初は慎重に1日2カプセルから始めてみようと思います。
ダイエットは自分との戦い。
食べることが好きな私は、家にあるお菓子の誘惑に勝たなくてはいけません。
「一口だけ」「あと一口だけ」がカロリー摂取に繋がるので、この欲に負けてはいけないのです。
はぴーとを飲む前は、ダイエットの文字を頭で繰り返すほどお腹が空くというか……。
今のところ、はぴーとは食いしん坊な私の強い味方。
はぴーとを飲んだらサッと気分を切り替えて、食べ物から離れます。
はぴーとを飲み始めて2週間。
黒生姜の効果なのか、飲んだ後は体の内側からポカポカするような気がします
。
はぴーとを飲んでからウォーキングに出掛けると、いつもよりも新陳代謝が良くなって、汗をかきやすいみたい。
食欲抑制の方は、正直なところ「ちょっと効果があるかな~」という感じ
。
食いしん坊の私には効き目が薄いような気がするので、これからもう少し飲む量を増やしていこうと思います。
はぴーとだけに頼らず強い意志をもって、目標マイナス5kgのダイエットを頑張りたいと思います。