最近下まぶたのたるみが気になりだしました。
元々二重なのですが、加齢で上まぶたがたるんできたのが気になります。
以前のようなパッチリした二重ではなく、目力がなくなってきたというか……。
人相が悪くなったので美容手術も考えましたが、いまひとつ踏み切れません。
ネットでまぶたのたるみを改善する方法を探してたところ、「リッドキララ」
が気になります。
色々なアイクリームがある中で速効性と持続性があるそうで、値段もそれほど高くない。
リッドキララを注文したら、4日ほどで届きました。郵便受けに入るゆうパケット便。
薄い段ボールなので、そのままポストインで届くんだそう。
でも、うちのポストには入らなかったみたい。直接、郵便局の配達員さんから手渡しの受取りでした。
40代に入るとまぶたのたるみを感じて、目の周りに悩みを抱える人は多いんだそう。
まぶたは皮膚が薄くて肌のハリを保ちにくく、摩擦などのダメージを受けやすい箇所なんだとか。
まぶたがたるむと老けてみられるので、若々しく見られるためにはまぶたをキュッと持ち上げることが大切。
そこで、まぶたのたるみを取るためには、まぶたの脂肪を除去するか肌自体に潤い成分を与えるのがいいんだそう。
リッドキララは肌にコラーゲンとエスラチンを入れて内側からボリュームアップ、外側からもまぶたを引き上げてくれるんですって。
箱を開けると、リッドキララの本体とリッドキララ読本など、使い方についての冊子などが入っていました。
リッドキララを上手に使いこなすには、少しコツがいるんだそう。使う前にしっかり理解しておこうと思います。
リッドキララはコンシーラーをふた回りぐらい大きくした感じ。
ストレートな円柱形で、シンプルな形をしています。
コンパクトな容器なので、1つコスメが増えても主人にバレないかな。
リッドキララの容器はポンプ式で、押した分だけジェルが出てきます。
ニョロリと出てきたジェルは、ワセリンのようなこっくりした感触。
特に匂いはなくて、しっかりと肌に塗りこむタイプのクリーム。
ジェルが垂れて目に入る心配はなさそうで、使いやすいと思います。
リッドキララの使い方は、目もとの皮膚を持ち上げた状態でぬるとのこと。
ぬった後は、まぶたを引き上げながら5~10秒間キープ。
ぬるだけで肌が引きあがり、まぶたのたるみを改善する速効性と持続性を実感できるんですって。
リッドキララは肌への刺激がないので、毎日ぬっても大丈夫。
1日2回ぬることで、皮膚が内側からふっくらして、効果を実感できるんだそう。
若い頃はぱっちり二重だったのに、40代に入るとまぶたが垂れてきたみたい。
久しぶりに写真に撮った私の顔は、ヤブにらみな酷い表情。
まぶたのたるみを改善できるという「リッドキララ」を試してみることにしました。
リッドキララをぬった瞬間から、まぶたがキリっと上がったみたい。
若かったころのクリっとした目元に戻れたような気がします。
近所に住む妹に会ったとき「少しやせた?」と聞かれました。
目元のたるみが取れて、顔全体の印象もスッキリしたのかも。
リッドキララは使いやすくてリーズナブルなアイクリームなので、これからも使い続けていこうと思います。